こんにちは。
皆さんダウンタウン、お好きですか?
私はごっつええ感じの前から大ファンでねぇ
「ダウンタウンの流し」VHSで買ったくらいのもんなんですよ。
クイズ!明日からフィリピン人とか、犬マンとかね。
はっ…
最初から話があらぬ方向に…。
そんな訳で今回はS.H.Figuartsのシリーズから発売されましたダウンタウン、浜田雅功アンド松本人志のご紹介をさせて頂きたいと思います。
今回、プレミアムバンダイからの注文で、届くタイミングでは残念ながら海外出張に出ていたのですが、帰国すると…
お出迎え。
箱だけでお腹いっぱいになりそうです。
何故あしゅら男爵デザインにした。
いやぁお腹いっぱいやわぁ。
早速取り出してみたいと思います。
まずは浜ちゃん。
…
……
………
本人やんけ。
続いて松っちゃん。
……
………
本人やんけ!!
どういう事だよクローンだよいいの吉本さん的にコレ。
ネタフィギュア界にウッディ以来の大型新人登場ですよ。
表情は浜ちゃん、松っちゃんともに先に紹介した真顔以外に、
笑顔。
ンナハハハハハ。
叫び顔。が付属。
結果発表ぉぉぉぉお!!の顔ですね。
ハンドパーツは握り拳以外に
持ち手、平手。
持ち手は試してみたところfigmaコブラの拳銃とかは持てました。
ピース、ツッコミ平手?が付属。
稼働は
股関節、膝はだいたい90°。
スーツが干渉する場合ありますが軟質素材なのでそこそこ動かせます。
腰と首は前にスイング可能。
腕。
上方向にはある程度イケますが、前にはあまり回せない模様。
腕組みとかは無理っぽいです。
後ろ姿。
これから本番収録感。
ということで、S.H.figuartsのダウンタウン、浜田雅功アンド松本人志のご紹介でした。
いやコレ凄いよ。
マジで本人。
しかもガンダムの横に立たせようが他のフィギュアと立たせようが、何でもネタブンドドが成立してしまうという恐ろしさ。
ツイッターで有名なネタブンドド師?の方の作品が実際にワイドナショーで紹介されて松っちゃんに絶賛されてたくらい凄いです。
http://news.livedoor.com/article/detail/15378404/
買いですよ奥さん!難点は自立性がちょっと悪いくらい。
私もちょっと遊んでみようと思います。
というかもう散々遊びました。
ということでそれではまた。
S.H.Figuarts 松本人志 プレミアムバンダイ ダウンタウン 松ちゃん
S.H.Figuarts 浜田雅功 プレミアムバンダイ ダウンタウン 浜ちゃん
ダウンタウンの流し [VHS]