探検、ヤーナムの街 ジオラマあるいはダイオラマ

こんにちは。

前回作製報告のヤーナムの街のヴィネット、今回は詳細ギャラリー+αです。

figma ブラッドボーン 狩人 レビューの続き ヤーナム台座編


いやぁ、百均アイテム満載ですがそれなりにヤーナムです。

良かった。適当に作り出したのに何とかなって本当に良かった…。


獣狩りの夜が始まる…

白痴のロマ撃破。

赤い月が近付くとき、人の境は曖昧となり、偉大なる上位者が現れる。そして我ら赤子を抱かん

あ、赤い月、例の素材です。

1/144 ギャンをダークソウル仕様で製作⑤ 俺はやった!

この後ガスコイン神父が美味しく頂きました。


撮影ブースから出してディスプレイ。

西陽に映える街灯と、その影がクール。

灯りを落としてみました。

カッコいいんじゃない…!!

寄り気味で。

うむ。

いいんでないかい。

ただ、無性に追加で背景を作りたくなる…

無いとは思うけど、作ったらご報告しますね…


さて。

ここからはオマケ。

折角figmaサイズで作製したので狩人以外の皆さんも、ヤーナムの血の医療を受け給えよ…


ルドゥイークの聖剣+大砲

の脳筋ビルド


それは紛れもなくヤーナム♫

コブラなら上位者とも戦える気がする

悪魔みたいなの殺してたし


リックは…

ううんダメそう

ヤーナムキャンプファイヤー突破無理そう


お前のハワーイハワーイを食らって倒れなかったのは…

俺が初めてだぜ!


眷属!

君ももう人間ではないのか…


お前は次に「ゴース、あるいはゴスム」と言う


彼はのちに獣化して松明を持ったハワーイハワーイおじさんになるのだけど、それはまた別のお話


…ハワーイハワーイおじさんのルーツが次元大介だと判明してしまいました。

獣化ゲージおそるべし。

ということで、それではまた。




figma Bloodborne 狩人 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

Bloodborne Official Artworks

ハワイ大好きおじさんのアロハ!こんどもまたまたひとり旅

海洋堂 レガシーOFリボルテック ルパン三世 次元大介 約135mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア LR-026

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です