コブラのエアバイク……台。

こんにちは。

以前に寺沢武一先生にフォロー頂いた記念に作成したコブラのエアバイク。

1/12 コブラのエアバイク作製③ それはまぎれもなくヤツさ

この車輪がわりの反重力装置?的なところ、LEDを仕込んでまして

通電すると青く光り反重力感増し増しになるんですが、

実は重篤な欠点がありまして、設置した状態だと全くもって光って見えないんですよ。

↓ねっ?

ねっ、じゃねーよ。当たり前だ。


そんな訳で、今回はエアバイクの台を使ったご報告。

誰が得をするんだ。

知らんのか?

俺が得する。


材料は至ってシンプル。

百均で買った木製小物トレイを塗装して、裏からピンを刺すだけ。

本棚のちはやふるは材料ではありませぬ。

可愛いよね、広瀬すず。

そら広瀬すずにかるたやろっ!って言われたらやるわ。

ついでにUNOとかトランプもやるわそんなもん。


話が逸れました。

ちなみにこのピンは光らせないときのボタン電池置き場にもなっております。

効率的。

そんな訳で完成。早っ。

置いてみるとジャストサイズです。

浮いております。

百均サイコー。


光らせてみると…

ヒューッ!

ちゃんと青い光が見えるじゃないか。

当たり前だ。

ということで、コブラのエアバイク台。でした。


あ、そうそう。

我が家のコブラのコーナーに新しいお友達が仲間入り!

クリボーくんです。

紹介するのが遅くなったかな…?

いいさ。俺とお前の仲だ。

ということで、それではまた。




figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)

コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX


ちはやふる コミック 1-35巻 セット

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です