1/12 コブラのエアバイク作製② 笑ってごまかすさぁ!

こんにちは。

そんな訳でコブラのエアバイクを作っていきます。


幸い?それなりに使えそうなジャンクパーツは山ほどあるので色々と組み合わせてみます。

エンジン?部。

以前作ったコスモファルコンのブースターノズル、コトブキヤのブースターパーツ、ミニ四駆のタイヤ、バイクの余ったパーツ。

ハンドルの下にある銃?はバルバトスルプスの拡張セットの余りの銃身を詰めました。

赤いのはシナンジュの手甲。


同心円が欲しかったのでランナーの中央部にある丸い奴を…

反重力?装置的なやつに取り付けます。

外側の円はタイヤ、更に外側はスプリングパーツ。

ちなみに中心部でLEDをカバーするパーツはボタン電池が入っていた容器をチョキチョキ切り抜いてはめ込む予定です。

電飾したかったのでプラ板にアルミテープ貼ったものを板バネ状にして二つ。

これをサザビーのお腹ビームのパーツの内側に取り付けます。

ボタン電池を挿すことで通電します。

スイッチがわり。

面倒だからね!

その他、ジャンクパーツ盛り盛りで適当にディテール。

後ろ側も。

エアバイクが終わらない

気がついたら同じ面ばかりヤスリ

そしていつも同じ場所がヒケる

あきらめずにヤスる

飽きずに挑戦するけどすぐに下もヒケる

荒いヤスリがあれば楽に 新たな傷跡つくけど

何回やっても何回やっても

エアバイクが塗装まで行けないよ

「エアーマンが倒せない」一体現代日本で何人の人が覚えているのでしょうか。

そんな訳でヤスリがけをこなしつつ、組み合わせ。

うん、それっぽい!


塗装はシルバー下地にクリアーレッドのキャンディ塗装予定。

次回は完成品ギャラリーです。

ということで、それではまた。



figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)

ハードエンブレム コブラ&エアバイク

figma COBRA THE SPACE PIRATE クリスタル・ボーイ (ノンスケール PVC製塗装済み完成品 可動フィギュア)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です