メタルギア生誕30周年記念日!おめでとうございます!

今日は初代メタルギアが発売されてから30年目!

核弾頭 撃つと貴方が言ったから

7/13は 潜入記念日

それにしても、もう30年もスネーク達と共に戦ってます。

感慨深い。

アウターヘブンで。


ザンジバーランドで。

アラスカ、シャドーモセス諸島で。

マンハッタン沖で。

旧ソ連で。

中東で。

コスタリカでも。


あ、動画それぞれ凄い時間かかるやつです。

私は休日に昼から飲みながら全制覇したけどね!!

メタルギアは間違いなく今の私を形作っている成分の一つ、それもかなり大きな割合で。

コトブキヤのメタルギアREXは以前に紹介した↓↓ので今日は簡単にうちのスネーク達を。細かなフィギュアの紹介はまた別途。

コトブキヤ 1/100 メタルギアREX レビューその1

スネークたち。

みんな大好きビッグボスとヴェノム・スネーク。

仲良し。

だいたいメタルギアで起こる事件はビッグボスが原因。

この子とゼロ少佐がもっと素直だったらあんなことには…

この二人はそれぞれプレイステーション以前のプラットフォームであるMSXで発売されたメタルギア1と2のラスボスでもあります。

ソリッド・スネーク。

新米ながら単独潜入から上の二人をスプレーとライターとかで蹴散らす剛の者。

「恐るべき子供達計画」で誕生したビッグボスのクローン。

メタルギア1、2及びメタルギアソリッド1と4の主人公。

こちらも細かなフィギュア紹介はこちら。

メタルギア30周年記念 プレイアーツ改 ソリッド・スネーク レビュー

メタルギア30周年記念 プレイアーツ改 スネーク 野戦服ver レビュー

メタルギア30周年記念 プレイアーツ改 ヴェノム・スネーク ゴールドタイガーver レビュー

今日は兎に角30周年記念日にちょっとだけメタルギア愛を発露させたかったのです。

この前発露させたばっかりだけど。

あああああ続きやりたいなぁ!

コナミと小島監督があんなことになったけどゴメちゃんが人の心を一つにしたくらいの奇跡が起こってなんとかMGS6出ないっすかねえ!

…もしくはMGS5の完全版でも…。

ゲームの神様よろしくお願いします。

ともあれ、小島監督30周年おめでとうございます!

次回作も期待してます!

ということで、それではまた。



METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER PREMIUM PACKAGE


METAL GEAR SOLID PLAY ARTS改 ソリッド・スネーク(PVC塗装済みアクションフィギュア)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です