ベルファスト基地探訪  大西洋、血に染めて

ベルファスト基地の同志

こんにちは。

北アイルランドのベルファストと言えばガノタ的にはアムロ達がレビル将軍と会い軍属として任官、カイさんが木馬を半舷休息にかこつけて下船、ミハルと出会った街ですね。

数年前に仕事で行った際に色々写真など撮りましたので少しご紹介しようと思います。

こちらは欧米でよく見るけど日本ではあまり見ない自動切り替え式のポスターにあった手作りガンダムによるアニメファンの集いのお知らせ。

残念ながら帰国前日に見つけたので自作ユニコーンかぶって参加することはできませんでした。

異国の同志たちよ、すまない!ジーク・ジオン!

ちょいドアップ。クローバーの超合金的なノリの造形でしょうか。

まぁ楽しいならそれで何より。

ガンプラは自由だ!ってビルドファイターズでも言ってたし。

乾式造船ドックの跡地。

ホワイトベースがさすがゴッグだ何ともないぜとかズゴックから修理中に攻撃されてたのはこの辺のイメージでしょうか。

こちらの建物はタイタニック・ミュージアム。

先程の乾式ドックはタイタニック号とか作った跡地なんですね。

この辺は凄く気持ちのいい散歩アンドサイクリングコースで、自転車の女性に「こんにちは、お急ぎですか?」と聞かれることがあります。

女スパイです。

街並みはこんな感じ。

晴れてる時は気持ち良し。

でもイギリスなので曇り空が多いかな。

書店の日本マンガコーナー。

ドラゴンボール、ワンピースに並んで何故か子連れ狼が大判で。

こちらはお土産で買ったガンダム ジ・オリジンの英語版。

No one’s ever hit me ! NOT even my dad !

親父にもぶたれたことないのに!の例のシーン。

英訳、いまいちな気がする・・・

写真撮り忘れたけど、おもちゃ屋にはガンプラやfigmaもちょいちょい売ってました。

値段は高め。

メシマズ王国イギリス

あと、イギリスなので当然ながらメシマズです。

パスタは麺の端っこが束状のままカチカチ。

こちらは日本料理チェーン「ワガママ」のワガママラーメン。

上に乗ってるワカメ以外、麺、スープ、トッピング、全てが味がしないという奇跡の出来。

ーーーー    ロクなもんないじゃないか

ーーーー     みんな土地のもんだよ

ホント、嫌だねぇ。

そんな訳で、ベルファスト基地ガンダム旅行でした。

それではまた。


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です